交通事故治療の重要性
- 事故後に治療に行けていない
- 相談に乗ってくれる人がいない
- 必要な保障は全て受けたい
- 適切な治療をしてくれる所を探している
交通事故時に重要なこと|札幌市南区 菅原整骨院
札幌市周辺で、ご自身やご家族・ご親戚が交通事故に遭ったことで、このホームページをご覧になっている方もいらっしゃると思います。
交通事故は、予期せず起こります。交通事故に遭うと、警察や保険会社への連絡、車の修理など、やることも多く、精神的にも大きな負担が生じます。
そうした時だからこそ、心を落ち着かせ見つめるべきポイントがあります。
① ご自身の身体の状態
交通事故後、視覚的にわかりやすい骨折や大きな外傷などがある場合には、病院や整形外科などの医療機関をすぐに受診されると思います。ただ、たとえ軽傷であっても、交通事故後1週間以内に、医療機関を受診し医師の診断を受けることをおすすめします。
具体的な内容は、②の中でご説明しますが、 後回しにしてしまいがちなご自身の健康状態こそ、落ち着いて観察し、早めに適切な検査や治療を行うことが必要です。
② 早期治療
むちうち症(頸椎捻挫)は、交通事故によるケガの中でも筆頭に挙げられますが、医療機関で行うレントゲンなどの画像診断ではわかりにくく、異常なしとされてしまい、適切な治療が行われないケースも少なくありません。
視覚的にわかりやすい骨折や大きな外傷の場合には、病院や整形外科などの医療機関でも治療やリハビリを行います。ただ視覚的に判断しづらい、むちうち症(頸椎捻挫)の場合には、湿布や痛み止めなどの投薬のみで終わることもあります。
むちうち症(頸椎捻挫)は、交通事故から時間が経過して、めまいや耳鳴り、頭痛や首・肩の痛みなどの症状が現れることもあり、治療が遅れてしまうことにより、後遺症などのリスクが高まることも多々あります。
当院では根本改善を目指します
むちうち症(頸椎捻挫)に関しては、ケガや治療に関する情報も少ないため、医療機関の投薬や電気治療のみで、適切な処置を受けていないことも少なくありません。
札幌市南区の菅原整骨院では、交通事故治療に際し、リハビリだけでなく、必要に応じて全身へアプローチを行うことにより、根本からの症状改善を目指しています。
むちうち症の治療では、早めの受診と適切なタイミングでの治療が大切で、後遺症などのリスクを軽減するだけでなく、つらい痛みや症状から早期に解放され、結果的に治療期間の短縮にも繋がります。
このように、交通事故後1週間以内に医療機関を受診することは、ケガの治療だけでなく、必要な補償を受けるためにも必要で、1週間を超えてしまうと、国によって定められた自賠責保険(自動車強制保険)の補償が受けられなくなり、治療費が実費になってしまうこともあります。
自賠責保険は、交通事故によるケガやストレス、交通事故によるケガなどによって発生した経済損失など、補償対象内であれば、治療費や慰謝料が国から支給されます。実費負担なく必要な治療を受けるためにも、早めに適切な治療を受けることが大切です。
札幌市南区の菅原整骨院では、病院や整形外科などの医療機関で定期的にむちうち症(頸椎捻挫)の診察を受けながら、当院でも同時に施術を受けていただけます。
早期治療の重要性|札幌市南区 菅原整骨院
交通事故が原因のケガでは、視覚的にわかりやすい骨折や大きな外傷であれば、事故後、すぐに医療機関を受診され適切な治療を受けられる方がほとんどです。ただ、むちうち症などは、医療機関のレントゲンなどの画像診断ではわかりづらく、異常なしとされ、適切な治療がされず投薬のみになってしまうことも少なくありません。
交通事故によるむちうち症は、太い神経が通っている脊髄のすぐそばの頸椎の損傷で、事故の衝撃で頭が前後左右にしなっておこります。
この時の首の大きなしなりにより、周辺の神経を傷つけてしまっている場合もありますので、大したことないと自己判断で終わらせず、医師の診断を受けることが大切です。受診が遅れてしまうと、頭痛や首、肩の痛み、めまいや耳鳴りなど様々な症状が、時間が経過してから現れることがあります。
むちうち症による後遺症を残さないためにも、早期治療は重要なポイントです。
札幌市南区の菅原整骨院では、交通事故によるむちうち症の治療だけでなく、事故後の保険などのご相談にも対応しておりますので、お気軽にお問合わせください。
自賠責保険の適応|札幌市南区 菅原整骨院
交通事故保険は、等級のない自賠責保険(強制保険)と呼ばれる、交通事故によるケガの治療費を補償する保険と、等級のある任意保険の2種類があります。
札幌市南区の菅原整骨院では、保険に関するご相談も受け付けております。お気軽にご相談ください。
お問い合わせ
交通事故治療におけるポイント
医療機関との併院
初めての方へ
スタッフ紹介
よくある質問
最新ブログ記事
- 2024年1月22日 むちうちを放置するとどうなるのか?
- 2023年12月26日 整形外科と整骨院は併院できるのか?
- 2023年11月7日 どれくらい治療したらむちうちの痛みが取れるのか。